1

5月です。すでに半月経ってしまいました。
はやいですなー。
最近はいろいろと次になにをやろうかと準備中です。
このブログももう少し見栄えがよくならないものか考え中。
いろいろとまた決まり次第ご報告致します。
▲
by shayouhardreality
| 2012-05-17 23:07
| tedium
現在、斜陽の音源を扱って頂いている、店舗、ディストロを掲載させて頂きます。
【小倉】
MEGAHERTZ
GALLERY SOAP
【下関】
cafe & bar com
【福岡】
popmuzik records
【ディストロ】
infro、denomiのギター、ゆうたのディストロからも購入できます。
販売は現在の所、ライブ会場のみとの事です。
denomi HP
今後も取り扱い店舗が他にも決まりましたら随時アップしていきます。
また取り扱っていただける店舗、ディストロ等ございましたら
shayouhardreality@gmail.com
までご連絡頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。

【小倉】
MEGAHERTZ
GALLERY SOAP
【下関】
cafe & bar com
【福岡】
popmuzik records
【ディストロ】
infro、denomiのギター、ゆうたのディストロからも購入できます。
販売は現在の所、ライブ会場のみとの事です。
denomi HP
今後も取り扱い店舗が他にも決まりましたら随時アップしていきます。
また取り扱っていただける店舗、ディストロ等ございましたら
shayouhardreality@gmail.com
までご連絡頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。

▲
by shayouhardreality
| 2012-05-07 23:47
| release/order
2ヶ月ぶりに福岡でライブします。
お時間ございましたら遊びにきてください。
■5/5(土)@薬院UTERO
■OP/19:00 ST/19:30
前売¥1500(当日¥2000)+1drink order
■CAST
POP-OFFICE(三重)
asoboys
macro room group
斜陽(霧ヶ丘)
end's not near
■UTERO homepage
http://www.utero.jp
よろしくお願い致します。

お時間ございましたら遊びにきてください。
■5/5(土)@薬院UTERO
■OP/19:00 ST/19:30
前売¥1500(当日¥2000)+1drink order
■CAST
POP-OFFICE(三重)
asoboys
macro room group
斜陽(霧ヶ丘)
end's not near
■UTERO homepage
http://www.utero.jp
よろしくお願い致します。

▲
by shayouhardreality
| 2012-05-03 03:17
| live schedule
■4/22(日)
zerorealityでギャラリーソープでライブ。
久しぶりにいろんな方にもお会いできてうれしかった。
ただ、残念な事もありました。
まあ、これ以上はここで書くようなことではないので書きませんが、
ただ今後、誤解や嘘が生まれた場合はきちんと反論していきたいと思います。
いい加減、言われっぱなしもいやなので。
■4/26(木)
モリッシージャパンツアー@ゼップ福岡に行って参りました。
80年代イギリスにおいて、社会的弱者の立場から皮肉とユーモア
を流れるような歌声で歌い続けたスミスのフロントマン。
高校時代からの私のアイドル。
もう、出てきただけで号泣(笑)。スミスの曲も何曲かやってくれました。
歌、パフォーマンス、仕草、全てがモリッシーでした。
いまだに余韻が残っております。
■4/28(土)
小倉メガヘルツにて小倉のテクノイベントの老舗「TRIGGER」に出演させていただきました。
TRIGGERはDJ陣のクオリティの高さもさることながら、みなさん本当に暖かい。
そして今回でつかだひろしが小倉でラストのDJ。
23歳くらいの頃、ライブハウスが面白くなくてクラブにいく方が楽しくなり
ハウスやテクノ、ヒップホップばかり聴いてたんですが
そのときに最初に私のやってることを喜んでくれたのがひろしさんでした。
やってることは違えどお互い考えてる事が近く、何をやってるかいつも気になる人でした。
こうして最後に一緒にできて本当にうれしかった。
TRIGGERの皆さんには本当に感謝。
そしてこの日はつかだひろしのリクエストで
地元のMC、トラックメイカーのleeさんと一緒に1曲演奏させてもらいました。
leeさんも地元で活動されている素晴らしいMC。
今回のために二人でスタジオに入り、その段階でかなりの好感触。
ライブも本当に楽しかった。ご一緒できたことに感謝。
■4/29(日)
WATCHMAN、井上経康氏を迎えて、ギャラリーソープにてライブ。
久しぶりに井上経康氏と再会。
ライブもさらに出音がよくなっていてすさまじかった。
WATCHMANさんもドラム、音、映像が見事にマッチしていて気持ちよかった。
そしてこの日も1曲leeさんとライブ。
この日が一番よかったんじゃないでしょうか。
演奏してても本当に気持ちよかった。
ちなみにその時の映像がこちらです。↓
そんなわけで怒涛の1週間でした。
また日々は続きます。

zerorealityでギャラリーソープでライブ。
久しぶりにいろんな方にもお会いできてうれしかった。
ただ、残念な事もありました。
まあ、これ以上はここで書くようなことではないので書きませんが、
ただ今後、誤解や嘘が生まれた場合はきちんと反論していきたいと思います。
いい加減、言われっぱなしもいやなので。
■4/26(木)
モリッシージャパンツアー@ゼップ福岡に行って参りました。
80年代イギリスにおいて、社会的弱者の立場から皮肉とユーモア
を流れるような歌声で歌い続けたスミスのフロントマン。
高校時代からの私のアイドル。
もう、出てきただけで号泣(笑)。スミスの曲も何曲かやってくれました。
歌、パフォーマンス、仕草、全てがモリッシーでした。
いまだに余韻が残っております。
■4/28(土)
小倉メガヘルツにて小倉のテクノイベントの老舗「TRIGGER」に出演させていただきました。
TRIGGERはDJ陣のクオリティの高さもさることながら、みなさん本当に暖かい。
そして今回でつかだひろしが小倉でラストのDJ。
23歳くらいの頃、ライブハウスが面白くなくてクラブにいく方が楽しくなり
ハウスやテクノ、ヒップホップばかり聴いてたんですが
そのときに最初に私のやってることを喜んでくれたのがひろしさんでした。
やってることは違えどお互い考えてる事が近く、何をやってるかいつも気になる人でした。
こうして最後に一緒にできて本当にうれしかった。
TRIGGERの皆さんには本当に感謝。
そしてこの日はつかだひろしのリクエストで
地元のMC、トラックメイカーのleeさんと一緒に1曲演奏させてもらいました。
leeさんも地元で活動されている素晴らしいMC。
今回のために二人でスタジオに入り、その段階でかなりの好感触。
ライブも本当に楽しかった。ご一緒できたことに感謝。
■4/29(日)
WATCHMAN、井上経康氏を迎えて、ギャラリーソープにてライブ。
久しぶりに井上経康氏と再会。
ライブもさらに出音がよくなっていてすさまじかった。
WATCHMANさんもドラム、音、映像が見事にマッチしていて気持ちよかった。
そしてこの日も1曲leeさんとライブ。
この日が一番よかったんじゃないでしょうか。
演奏してても本当に気持ちよかった。
ちなみにその時の映像がこちらです。↓
そんなわけで怒涛の1週間でした。
また日々は続きます。

▲
by shayouhardreality
| 2012-05-01 22:06
| tedium
1